No.141〜 (2009.12.11〜)

とりあえずマークIIIソフトについては完了です。


No.150 (2010.12.15) 007 ジェームズボンド 評価4.9
カートリッジ・オセロマルチビジョン

横スクロールのシューティングゲーム。モチーフはタイトルの通り「007」。
ボンドカーを操作して海上を進み、横および斜め下方向へのショットで敵を倒していくシンプルな内容。
また、ボンドカーは海面や海中を進むだけではなく、海上にジャンプすることもできる。
敵の攻撃が妙に激しくて戸惑うが、慣れればけっこういけると思う。シューティングとしてはそこそこ遊べる出来。
グラフィックは正直どシンプルで見栄えがしないし、音も地味だが、ゲーム開始時の演出などはかなり凝っており一見の価値あり。



No.149 (12.21) セガスポーツパッドサッカー 評価3.6
カートリッジ・マークIII

フィールドを横から見たタイプのサッカーゲーム。スポーツパッド同梱。
内容はNo.79「ワールドサッカー」とほぼ同じ。違うのはスポーツパッドで操作をする点だが、このスポーツパッドがくせもの。
トラックボールを使って選手を操作するのだが、かなりしっかり早く回さないと選手がうまく動いてくれないのでおのずと難易度が高くなる。元のゲームも操作性はあまり良くなかったので、相当厳しい仕様になっている。
他にも選手の数が少ない、モードが少ないなど難が多いが、何より一番の問題はスポーツパッド対応のソフトはこれしか発売されてないという点。
グラフィックは「ワールドサッカー」と同じ。サウンドも同じなのでFM音源に対応していない。



No.148 (12.20) ザクソン3D 評価4.6
カートリッジ・マークIII

擬似3D視点のシューティングゲーム。3Dグラス対応。
画面奥からこちらへ迫ってくる敵を倒していく。プレイ中は燃料が減っていくが、燃料タンクを破壊すると回復する。
最初に思い出したのは、PC88などで出ていた「シルフィード」だが、それと比べてもかなり簡素な作り。簡素すぎて正直微妙としか言えない。
宇宙空間はともかく、コロニー内部はそれなりに立体的に見えるので3Dグラス対応が生きている印象。ただ斜め視点だった「ザクソン」とはやはり別物。
コロニー内は障害物などもあるため高さを合わせて避ける必要がある。このあたりは辛うじてザクソンっぽい。
グラフィックは簡素だが3D向きのシステムでそこそこ迫力がある。ただ目は疲れる。
サウンドは特筆すべきところがない。



No.147 (12.19) メイズウォーカー 評価5.0
カートリッジ・マークIII

縦横スクロール、俯瞰視点のアクションゲーム。3Dグラス対応。
内容は迷路の中を歩き回り、敵を倒しながら進んでいくという単純明快なもの。ジャンプも可能。
3Dグラス対応なので迷路は立体的に見える。高度の違いもゲームシステムとして取り入れられているが、このゲーム性ではそれが生かされているとは言いがたく…。
難易度はどう高くはないが、3Dグラスをかけてプレーしていると相当に目が疲れる。この点が一番辛い。
全体的に単調で特筆すべきことはないが、地味ながらも無難に遊べるゲームではある。
グラフィックはやはり地味で目立ったところはない。3D表現が肝だが無くても別にゲームとして成立するような…。
サウンドはFM音源対応。



No.146 (12.18) ダブルターゲット 評価6.6
カートリッジ・マークIII

アーケードゲーム「カルテット」のアレンジ移植。横スクロールのアクションゲーム。
基本的にはジャンプとショットを使って進んでいくオーソドックスなアクション。だがジェットエンジンを取ることで空中移動が可能になる。このあたりの操作感がこのゲームの肝。
敵はけっこうワラワラと出現するので忙しいが、ジェットエンジンを活用すれば対処はしやすい。大型の敵キャラも出現するがこちらはけっこう強い。操作性も良くバランスも程よいのでかなり遊べるゲームと言って良い。
2人同時プレイが可能なのは○。アーケード版は4人同時プレイが可能だったがそれがカットされたのは致し方なしか。
グラフィックはややこじんまりとした印象だが、キャラも良く描けており良い感じ。PSGのサウンドもなかなか。



No.145 (12.17) オパオパ 評価5.8
カートリッジ・マークIII

同名アーケードゲームからの移植。固定画面のドットイートアクション。
「ファンタジーゾーン」の前の時代という設定。迷路内を動き回ってドットを全部取ればクリア。
あちこちにあるアイテムを取れば敵を倒したりすることができるが、お金を消費する。アイテムを効果的に使えるかがカギ。
また画面中にはエネミーホールがあり、一定時間放っておくと敵が出てきてしまう。この点も頭に入れてプレイしなくてはならず、けっこう忙しい。
ゲームとしては地味目だがけっこう味がある。難易度は高め。一応2人プレイも可能。
グラフィックはファンタジーゾーンに準じた背景が目に付く。サウンドは地味目。



No.144 (12.16) グレートバスケットボール 評価5.6
カートリッジ・マークIII

コートを横から見た視点のバスケットボールゲーム。2人対戦可。
最初に国を選択して試合開始。内容はバスケットボールのルールにほぼ準じているが、クォーターではなく前後半形式になっている。
ドリブル速度はそう速くないので、パス回しが重要か。シュートは割と入りやすい印象。
守備は難しい。少し敵に触れるとすぐチャージングを取られたりするシビアさ。なお反則を取られるとそこでゲームが一時ストップするのでテンポが悪い。
試合に勝つとポイントを獲得してチームを強化することができる。そのせいもあってかバランス的には簡単な印象。
グラフィックは割と綺麗で頑張っている。ただ演出にもう少し派手さがほしい。サウンド面は音声合成なども含めて良い感じ。



No.143 (12.15) ダブルドラゴン 評価5.9
カートリッジ・マークIII

同名アーケードゲームの移植。横スクロールのアクションゲーム。
各種技を使って敵を倒していく、オーソドックスな格闘アクション。アーケード版は人気作で多くの機種に移植されている。
マークIII版はほぼ忠実に移植されておりプレイ感も悪くない。またアーケード版の難易度の高さもしっかり生きているのでなかなか難しい。
パッドのせいか操作性がイマイチなのは難。二人同時プレイもちゃんとできるのは○。
グラフィックはけっこう頑張っている。サウンドはFM音源対応である程度良い音は出ているがさすがにアーケードには及ばないか。



No.142 (12.14) マスターズゴルフ 評価5.2
カートリッジ・マークIII

擬似3D視点のゴルフゲーム。
ゲームは最初にモード選択やクラブ選択を行い、ラウンドは全てのシーンでプレイヤーを後方から見た視点で進む。
ショットはクラブを選択し、方向とパワーを決めるだけと比較的シンプルな操作でできる。煩雑さがないのは良い。クラブ選択前に1ボタンを押すと草を撒いて風向きを見るなど、意外と芸が細かい。
残りの距離も表示されるが、クラブおよびパワーの選択が判断しづらいのは難。丁度良くグリーンを捉えるのはなかなか難しい。
コースは良くも悪くもオーソドックスで、良く言えば遊びやすいが逆に言えば奥深さが足りない。出来は悪くはないのだが全体的に深みが足りない感あり。
グラフィックはそこそこの出来。描画速度がやや遅いが気にするほどではない。
BGMはタイトル画面など主要な場面のみ。ラウンド中は効果音だけ。



No.141 (12.11) ゴーストハウス 評価6.5
マイカード・マークIII

横スクロールのアクションゲーム。
敵を倒しながら進み、吸血鬼を倒していくのが目的。こう一言で表すと単純に見えるが、実はかなり独特なシステムを持ったゲーム。
まずは敵を倒して鍵を手に入れなくてはならない。その後は特定の場所を通過すると飛んでくる剣をジャンプで踏みつけて叩き落し、それを取って武器にする。その上で棺おけのところに行くと吸血鬼が出てくる。これを倒していくのが目的。
ドアを通過するとワープしたり、天井の出っ張りをジャンプで押すと敵が停止したり、飛んでくる弓矢をジャンプで踏み落としたり…、いろいろなギミックが詰め込まれている。いろいろありすぎて最初は戸惑うが、慣れてくると俄然面白くなってくる。
しかし難易度は高く、自分の貧弱なスペックでは多数出現する敵を捌き切るのは難しい。慣れとテクニックが必要なアクションゲームである。
グラフィックは割とゴチャゴチャしている感じだが見づらいということはない。キャラも意外とかわいらしい。
BGMは通常の明るいものと、吸血鬼が目覚めた時の緊迫したものの対比がグッド。マイカードは総じて音の良いゲームが多い。



home

back