No.91〜No.100(2004.4.26.〜)

残り少なくなってきましたね。


No.100 (5.5.) ソニック・ザ・ヘッジホッグ 評価8.9
アクション 91.7.26.発売 セガ

メガドライブオリジナルの縦横スクロールアクションゲーム。
最大の特徴はなんといってもそのスピード感。当時は本当に度肝を抜かれた。
操作は十字キーとジャンプボタンのみで、わかりやすいのも良い。
ステージ構成も高速で駆け抜けられる場面はもちろん、いろんなギミックもあって楽しい。ステージのバリエーションも実に多彩。
回転しまくりのボーナスステージにも技術力の高さがうかがえる。
グラフィックやサウンドもセンス抜群。
本気で攻略しようとするとカオスエメラルドを集めなくてはならず、けっこう難しいが、難しいことを考えずにただ駆け巡っているだけでも十分に楽しめる。
これ抜きではメガドライブは語れない名作。

ちなみにサターン(ソニックジャム)やゲームキューブ(ソニックメガコレクション)にも移植されているので、今でも手軽に遊べるのも良いですね。
ただし「セガゲーム本舗」には何故か初代は配信されていません。うーん…。



No.99 (5.4.) エイリアンソルジャー 評価9.1
アクション 95.2.24.発売 セガ

トレジャー製作の硬派なアクションゲーム。
主に横方向にスクロールしていく。雑魚戦はほとんどなく、大型のボス戦が主体の作り。
武器選択、カウンターフォースでの弾消し、ホバリング、0移動など多彩な動きが可能だが、それゆえ操作をしっかり身につけないと先に進むことはままならない。
難易度はかなり高く、最初はアッサリとゲームオーバーになってしまうほど。
しかし、練習することで確実に上達できるつくりになっている。この「上達して先に進めた」時の感覚がたまらない。
グラフィックも大型のキャラクターがこれでもかと動き回り圧巻。BGMもカッコイイ。
その難易度の高さゆえ人を選ぶ部分はあるが、機会があれば挑戦してほしい傑作。
ただし実機版はかなりの高値がついているため入手困難。
セガゲーム本舗でも配信されているので、こちらの方が手を出しやすいかもしれない。

このゲームは慣れるまでは本当に厳しいゲームです。
そこで、「エイリアンソルジャー」といえばこの人、星空 はりあ。さんのページ、「俺は2時ごろ飯を喰う。」をご紹介しておきます。
非常に丁寧な攻略は一見の価値アリですよ。



No.98 (5.3.) ポピュラス 評価6.0
シミュレーション 91.8.9.発売 セガ

海外作品の移植。独特の世界観を持ったシミュレーションゲーム。
プレイヤーは神となり、ひとつのマップ内で対立している2つの種族のうち片方に味方し、もう一方の種族を滅ぼすのが目的。
神という特殊な立場なので、地震や洪水、あるいは土地造成などの自然現象を起こすことによって争いに介入することになる。
この独特のシステムはなかなか斬新で面白いが、できることが割と少ないので飽きやすい。ステージもやたらと多い。
操作性もあまり良くなく、何よりクセが強いので人を選ぶゲーム。
しかしハマればかなり遊べるゲームでもある。

ちなみに管理人はあまりハマれませんでした(苦笑)。
そういえば、同時期にSFC版が出ていたと思いますが、内容に違いはあるんでしょうか。



No.97 (5.2.) レンタヒーロー 評価6.7
RPG 91.9.20.発売 セガ

全体にB級な雰囲気満載のRPG。
主人公はレンタヒーローとなって人助けをするのだが、とにかくゲーム全体に漂う脱力感がたまらない(笑)。
オープニング、ゲーム中のセリフ、のんきな音楽などなど…。
展開はやや単調だが、それなりに盛り上がりもある。
戦闘シーンはアクションだがあまり作りこまれてはおらず、拍子抜けするかも…。
とにかくこのB級ノリについていけるならオススメの一本。ついていけない人にはとことんオススメできない(笑)。

それにしてもDCで続編が出るとは思わなかった(笑)。



No.96 (5.1.) ソーサリアン 評価7.5
アクションRPG 90.2.24.発売 セガ

日本ファルコムの同名アクションRPGのメガドライブ版。
シナリオはPC版と異なり10本全部がメガドライブオリジナル。
この各シナリオを好きなようにクリアしていくのが目的。
アクションRPGと言っても、アクション要素は割とアッサリ気味。それよりも秀逸なシナリオと歯ごたえのある謎解きがこのゲームの肝。
謎解きはやや難しすぎる気もするが…。
キャラクターは歳を取っていき、やがて死んでゆくが、能力を子孫に継承することができる。このあたりもいかにもPCゲームらしい要素。
アイテムを掛け合わせて作る魔法もかなりの数がある。
全体に敷居が高めだが、じっくりやり込める秀作。
BGMは非常に良い。

そういえば、このゲームは一時期けっこう遊んだんですが、まだまだクリアしてないシナリオが多いです。
うーん、頑張ろうっと…。



No.95 (4.30.) アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦- 評価7.8
シミュレーション 91.6.21.発売 セガ

舞台を第二次世界大戦当時に移した大戦略シリーズのメガドライブオリジナル作品。
メインとなるのはサブタイトル通りドイツで、史実に沿って展開する。
戦闘シーンの迫力は一層アップ。BGMも良い。
シミュレーション経験者向けの難易度となっており、初心者お断りな雰囲気が漂っているが、ハマれば長く遊べるのも「スーパー大戦略」と同じ。
データが3個までセーブできるようになったのはうれしい。
問題はCPUの思考時間の長さ。これで挫折する人もいるのでは…。

ちなみに、「セガゲーム本舗」でこのゲームを遊ぶ際は、ゲームスピードをアップすることができます。
これはうれしい仕様ですね。



No.94 (4.29.) スーパー大戦略 評価6.8
シミュレーション 89.4.29.発売 セガ

PCでの大人気シリーズのメガドライブ版作品。
ベースはPC版の「II」。現代戦をテーマにしたシミュレーションゲームはメガドライブでは貴重。
加えて、迫力ある戦闘シーンが展開されたり、かっこいいBGMが流れるなど、メガドライブならではの魅力もある。
良くも悪くも本格的で人を選ぶゲームだが、ハマれば末永く遊べる。
マップやユニットも多く遊び応えがあるが、CPUの思考時間が長いのは気になるところ。
データが1個しかセーブできないのは仕方がないか。

この手のシミュレーションゲーム経験者向けで敷居はやや高いですが、良い作品だと思います。
逆に言えば、普段シミュレーションやらない人にはオススメできないのですが…。



No.93 (4.28.) スーパーハイドライド 評価5.5
アクションRPG 89.10.6.発売 アスミック

PC「ハイドライド3」の移植。
時間の概念や装備の重量などのシステムが特徴的。
名作と名高いシリーズだが、このシステムのせいか敷居が高く感じる。
とにかく重い武器防具が装備できずに苦労する。ゲーム自体も難解だが達成感は味わえる。
移植度も微妙で、グラフィックやサウンド、キャラの動きなどPC版の方が上。
全体的にいまいちな感じ。これならPC版(Win版)の方をオススメする。

…とはいえ、デジキューブが倒産してしまった今ではちょっと手に入れにくい可能性もありますね。
メガドラ版は簡単に手に入ると思いますが。

※5月6日 追記

パッケージ版のソフトはやや手に入りにくいかもしれませんが、プロジェクトEGGでオリジナル版が配信されています。
こちら
価格も400円とお安いので、こちらを買うほうがお得かもしれません。



No.92 (4.27.) バハムート戦記 評価7.3
シミュレーション 91.3.8.発売 セガ

メガドラオリジナルのシミュレーションゲーム。
ファンタジー風味な世界が魅力。
キャラクターは最大8人の中から選択可能で、一度クリアしてもキャラクターを変えることでまた別の楽しみ方ができるのが良い。
シミュレーションといっても内政要素は少なく、戦闘が中心の展開。
その戦闘は簡易、HEX戦、アクションから選択できるのが特徴的。ただし選んだモードによって難易度はマチマチ。
グラフィックも雰囲気があるしサウンドもカッコイイ。全体に完成度の高い名作。

安価で手に入ると思いますがかなりオススメの作品です。
戦闘シーンは簡易画面を選んでしまうと戦略もヘッタクレもありませんが(苦笑)。HEX戦を選ぶのが無難と思われます。



No.91 (4.26.) エコー・ザ・ドルフィン2 評価6.9
アクション 94.8.26.発売 セガ

ジェネシスからの移植。前作の続編。
主人公は前作と同じくイルカのエコー。
基本システム等は前作と同じだが、3D視点の場面が加わっている。
相変わらずグラフィックはキレイで、海の魅力を存分に味わえるが、難易度の高さも健在。
やはりこれも、まったりと漂って癒されるゲームなのかもしれない(笑)。
見た目に騙されて買うとそのギャップに驚くかも。

こちらは中古で安価で購入したので問題ありません(笑)。
いや、ただフラフラ漂っているだけでもけっこう楽しいんですけどね。



home

back