2007年 8月17日 毎年夏冬恒例の上京、今回も敢行してきました。 この日は夕方まで仕事だったので、終了後急いで帰宅し出発。バタバタしてたせいか、車の中で汗が流れ落ちます。 それから新幹線に乗って一路東京へ。iPod Shuffleでまったりと音楽を聴いているうちに上野に到着。 そこから御徒町のパセラへ移動し、清涼銀河さん主催のカラオケ会に参加。 参加者は清涼銀河さん、向島本丸さん、夏久尽未来さん、それに途中参加の私と中村ルイさん。 とりあえずは腹ごしらえということで、メニューをパッと見て目に付いた「とんこつ茶漬け」を注文。 …これはとんこつと言うより、納豆のタレ味茶漬けですね(笑)。 まずくはないけど、微妙な感じでした。 それから間もなく、夏久さんの誕生日が8月ということでお祝いのハニートーストが届きました。 …しまったこれがあったあああああ(汗)。 ハニトーのことをすっかり忘れて茶漬けを注文したのは失策でした。で、もそもそと食べていると夏久さんに、 「KIMさんはCPU2が苦手、っと…」 と突っ込まれました。意味のわかる方だけわかってください(ぉ)。 曲の方ですが、「relations」や「蒼い鳥」が順番をいくつか飛ばされてしまいました。これはプロデューサーへの宣戦布告と受け取ってよろしいか(違)。 それから、アイマス曲の中で「relations」だけデュエット曲としてパート分けがされているのは何故なんでしょうか。まあおかげで私と夏久さん・向島さんで分かれて歌いましたが。 他にはもはや定番の「絶対運命黙示録」に加え「ジンギスカン」と「コレジャナイロボ」などを歌いましたが、この2曲の盛り上がりは異常。 でも、まさかそれぞれ2回ずつ歌うことになるとは思わなかったけど(笑)。 また、ここで向島さんから「you're the hoehoe girl」の最新刊をお売りいただきました。本当にありがとうございました。 その後は途中で諜報部員さんが合流したりしながらカラオケは続いていくのでした。他の方の歌った歌については一部写真がありますのでそちらを。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして最近の球審はダンス審査員(何)。 その後カラオケからは撤収し、清涼銀河さん、諜報部員さんと夏久さん宅へ。 まず夏久さんに依頼していた、Littlewitchの出版物3冊を受け取りました。暑さと混雑の中で購入してきていただいて、本当にありがとうございました。 ここで「THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 天海春香」の1曲目を聴いて「妙にしっくり来るなぁ」とか思ったり、このシリーズは買わないのかと夏久さんや諜報部員さんに問われて「千早待ち」と即答したら思い切り突っ込まれたり(笑)。 そうこうしているうちに寝てしまっていました。諜報部員さんはいつ帰ったんだろう…。 ☆1日目の戦利品 you're the hoehoe girl(書籍:向島本丸さんより) LITTLE WORLD 1 大槍葦人自選画集 BETAGRAPH ロンド・リーフレット全原画集(以上3点書籍:夏久尽未来さんより) とかち新聞(清涼銀河さんより) アイマススタンプラリー用カード(千早)(諜報部員さんより) 8月18日 朝になり、もそもそと起きて清涼銀河さんと一緒に一路下北沢のマジックスパイスへ。 けっこう早く到着したので待機していましたが、そこにsegabitさん到着。 なんでも私たちより先に到着し、ゲーセンでポップンミュージックをやっていたとのこと。流石だ(笑)。 程なく諜報部員さん、牙狼さんも合流し、お店に移動。開店して間もない時刻だったこともあり、すんなり入店できました。 注文の仕方などをアドバイスしながら雑談。レゲーやマンガの話などでかなり盛り上がりました。 メニューはおのおのが違う種類のものを注文(笑)。私はキーマビーンの天空+納豆+かき揚げ+ご飯大盛り+ラッシー。この選択があとでとんでもないことに!(ぉ) ![]() ![]() ![]() ![]() 後半は汗がどんどん出てきて、次第に無口になっていく私がいました。皆様にご心配をおかけして申し訳なかったです(笑)。 今回が初めてのスープカレーという方にもおおむね好評で、主催者としてホッとしました。特に牙狼さんは非常に気に入られたようでした。 一方でsegabitさんは「次は天空」と高らかに宣言。あんた勇者だよ(笑)。 食後は中野に移動してブロードウェイへ。 ![]() ここで「タスマニア物語」の実践プレイをやったところ、牙狼さんにえらく感動されてしまいました(笑)。 曰く「何をやっているのか全然わからない」とのこと(笑)。 そうしているうちにうっちーさん合流。前述のこれやらPSPやらDSやらが乱れ飛びます(笑)。 そしていよいよまんだらけへと進入。一口にまんだらけと言っても、ここではかなり細密にジャンル分けがされていて、それぞれの店が非常に濃い内容となっています。 私はもちろんレトロゲームのところに突撃したのですが、ここはとにかくソフトのラインナップが濃く、その上価格が安いです。 MkIII「ボンバーレイド」箱説付3990円、「ファイナルバブルボブル」箱説付2940円などはまさに破格。もちろん速攻でゲットしました。 …その陰でsegabitさんが暗躍していたのは言うまでもありませんが(ぉ)。 そしてうっちーさんは相変わらずのゲーオタセレブぶりを発揮(ぉ)。結果マークIIIソフトの棚がスカスカに…(大げさ)。 他にもサントラCD、同人などを物色。 …物色している時に偶然将さんに会ったのにはビックリしました。今度はゆっくりご一緒しましょう〜。 ![]() ここはアイマスに非常に力を入れているゲーセンとして有名で、私も千早ソロ・雪歩+あずさ組とワクテカが来ていたので、足跡をつけることに。 ここで偶然、諜報部員さんのお知り合いの巡回Pであるヒトシさんにお会いしました。そのあと諜報部員さんの隣のサテに着席して、雪歩+あずささん組のプロデュースを開始。 …直後に諜報部員さんに「これ晒し台」と言われて激しく動揺する私(汗)。 そして動揺のあまりワクテカであることを忘れて、レッスンを選択する私(滅)。 いや、これだけならまだ良い方で、直後にサテを替えてプロデュースした千早ソロは3万3枠Lv8で大惨敗を喫してしまいました(逝)。 ![]() ![]() もうほとんどの方が集まっておられました。参加者は中野から引き続きsegabitさん、牙狼さん、うっちーさん。それに加えてみーふくさん、ちかくんさん、星空 はりあ。さん、やまっちさん、司馬 談さん。さらに途中からK-23さんとARMさんも合流されました。 ![]() 話の流れはあまり掴めないので、キーワードを箇条書きにしてみると、 「午後1:36、ビッグサイトが揺れた」 「F-14ファイティングファルコンをXboxLive アーケードに移植しろ」 「こいつ、動くぞ…!(鉄板が)」 「『クイズ殿様の野望 大河ドラマ版』出してほしい。もちろんGacktの声で『練り雲雀にしてくれるわ!』」 「チャンピオンスキー」 「パックマンCEやれよ!」 「どんだけー!」 …こんな感じです(意味不明)。 ![]() 店の前で皆様と別れ、夏久さん宅の前で清涼銀河さんと合流してサムラートへ。 ここでチキンカレー+ライスを購入して夏久さん宅へ。今回は飲み会であまり食べ物を食べなかったのでカレーも完食です(笑)。 その後ルイさんと「プロ野球熱スタ2007」で対戦。 初戦はお互いが「ドリームリーグ2007」で使用しているチームをエディットで構成し、そのチームを使っての対戦。私は戦力重視で選手を取ってましたがルイさんは日本ハムとロッテの選手のみで固めたこだわりのラインナップ。 こちらの先発黒田、中継ぎフェルナンデス、5番新井とカープ勢が活躍して2-2で試合は進んで行きましたが、最後はリリーフで出た大竹がコントロールを乱して失投したところをTSUYOSHIがサヨナラ3ラン。やたらと大竹らしいピッチングに思わず苦笑。 2戦目はルイさんがヤクルト、私がエディットで喜田・アレックス・青木高などを入れた広島。 …途中まではまだ良かったものの、中継ぎで出た佐々岡さんがミート打ちでガンガン本塁打を浴びる大炎上。なんかやってて悲しくなってきた(苦笑)。 9回に前田が意地を見せるものの、結局3-13で惨敗。いくら疲れているからと言っても、弱すぎでしょう、私。 このあとはGacktが出ていたゲームの微妙っぷりを見ながら寝落ち。 ☆2日目の戦利品 ホーム麻雀(SG) ゴルゴ13(SG) エレベーターアクション(SG) テディボーイブルース(MkIII) ボンバーレイド(MkIII) ファイナルバブルボブル(MkIII) 超音戦士ボーグマン(MkIII) キネティックコネクション(GG) 暗黒伝説(PCE) ミスタードリラー2(GBA) 闘技王キングコロッサス(MD)(うっちーさんより) ヴァーミリオン(MD)(うっちーさんより) マジックスパイス スープカレーの素(3個) 8月19日 さて3日目。 相変わらず深い眠りが得られないような状態で体力面には不安があったのですが、ともかく重い荷物を担いで夏久さん宅を出発。 …秋葉原も東京もコインロッカーが全滅。この時点でかなり消耗してました(汗)。 やむを得ず秋葉原に戻って深神楽KO丸さん、segabitさんと合流し、ヤマト運輸で荷物を自宅に発送。これでだいぶ楽になりました。 楽になったので、早速昼食をとりにシャリマールに移動してカレーバイキング。 …我ながら見事な迎えカレーですね。 しかしやはりここはおいしいです。ランチバイキングを狙って行けばコストパフォーマンスも良いですしね。 3種類のカレーとライス+ナン、それにサラダとしっかり食べてきました。 ![]() ![]() ![]() 私はこの日で帰らなければならなかったので、とにかく欲しいものはパパッと手に取って買っていきました。おかげでフレンズでは両手でソフトを抱えてレジに持っていくほどに…(苦笑)。 ![]() 思わずコイン投入。しかし1面もクリアできませんでしたが(笑)。 途中りゅうさんは離脱され、トレーダーではARMさんとやまっちさんが合流されました。ここでPS2「鋳薔薇」「雷電III」を見つけたのですが…高い!結局購入は断念するしかありませんでした。 ![]() しかし海外ゲームは全くチェックしていなかった上に、疲れで見る気力もなかったので何も買わず。メッセで同人ゲーム、CDだけはしっかりチェックしましたが(笑)。 ![]() 最近のニンテンドーDSの展開を見て、segabitさんは「次は『ガラス職人DS』とか『溶接工DS』とか来ますね」と力説。本当にありそうで怖い(笑)。 あとはアレです。ソウルブリード!!(何) …PS3はこんなんで本当に大丈夫なのかと思ってしまいますが、まあいろんな意味で注目してみましょう。 そしてあっという間に時間になってしまったので、皆様と別れて東京駅に移動し、お土産を買って帰路につきました。 …また弁当買い損ねた。グレてやる。 ☆3日目の戦利品 ゾンビハンター(FC) ファイナルコマンド赤い要塞(FCD) 迷宮寺院ダババ(FCD) レリクス暗黒要塞(FCD) 天地を喰らう(GB) ドロール(SG) ロックンボルト(SG) ニンジャウォリアーズ(PCE) ササ(MSX) ディーヴァ アスラの血流(MSX) 王家の谷II エルギーザの封印(MSX) ピットフォールII(MSX) スーパートリトーン(MSX) モンスターワールド コンプリートコレクション(PS2) オブリビオン(XB360) トールツインズタワー(PS) SSXオンツアー with マリオ(GC) eXceed3rd JADEPENETRATE(Win) 蓬莱人形(音楽CD) 東方ストライク(音楽CD) 東方乙女囃子(音楽CD) TEI!TEI!TEI!(音楽CD) 今回は短い時間でしたがいろんなことができましたし、買い物関係も数こそ少なかったものの非常に内容が濃かったと思います。 特に中野ブロードウェイはマークIIIやその他のソフトが非常に安く、極めて中身の濃い買い物ができました。次回以降も外せない場所となりそうです。 ただ18日目夜や19日は暑さなどでヘトヘトになる場面もあり、体力不足を痛感しました。無理しない範囲で行動するしかなさそうですね。 そして今回も恒例の戦利品写真です↓ ![]() …結局山積みやん(汗)。 最後になりましたが、今回お世話になりました全ての皆様に、心よりお礼申し上げます。 本当にありがとうございました。 |